北海道のヒマワリの写真

天気予報コム

北海道のヒマワリの写真

あなたは、ヒマワリの花言葉を知っていますか?ヒマワリの花言葉、それは・・・・・、「いつもそばにいたい。」ヒマワリは、そんな、あなたの心に勇気を与えてくれます。このページは、世界の色々なヒマワリ情報を紹介しているページです。掲載したいヒマワリ情報ありましたらこちらまでメールお願いします。
リンクは、フリーです。「リンク貼りました!」とメール頂けるとありがたいです。画像は、自由にお使い下さい。商用に使われる場合は、著作権の問題がありますのでご注意下さい。
[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス

北海道のヒマワリのページ

トップページ

沖縄のヒマワリ
宮崎のヒマワリ
大分のヒマワリ
鹿児島のヒマワリ
秋田のヒマワリ
熊本のヒマワリ
長崎のヒマワリ
佐賀のヒマワリ
福岡のヒマワリ
山口のヒマワリ
島根のヒマワリ
広島のヒマワリ
鳥取のヒマワリ
青森のヒマワリ
岡山のヒマワリ
香川のヒマワリ
愛媛のヒマワリ
高知のヒマワリ
徳島のヒマワリ
兵庫のヒマワリ
大阪のヒマワリ
京都のヒマワリ
奈良のヒマワリ
和歌山のヒマワリ
滋賀のヒマワリ
三重のヒマワリ
福井のヒマワリ
岐阜のヒマワリ
愛知のヒマワリ
石川のヒマワリ
富山のヒマワリ
静岡のヒマワリ
新潟のヒマワリ
群馬のヒマワリ
長野のヒマワリ
山梨のヒマワリ
神奈川のヒマワリ

ひまわりマーケット種
埼玉のヒマワリ
東京のヒマワリ
千葉のヒマワリ
茨城のヒマワリ
栃木のヒマワリ
福島のヒマワリ
山形のヒマワリ
宮城のヒマワリ
岩手のヒマワリ
北海道のヒマワリ
ひまわり(介護用品専門店)
あいのひまわり
開運ひまわり宝珠
開運ひまわり図
ひまわりSUN2
ひまわりSUN2DUO
ひまわり ブランチ(12本) 
ひまわりマーケット店舗


管理人
景観緑肥(けいかんりょくひ)
 麦やビートなどの広大な畑作地帯を行くと、ヒマワリが一面に咲いている風景に出合うことがあります。これは、

連作障害(1つの作物を続けて栽培することで作物の病気などが発生すること)を避けるため、作物を作るかわり

に(またはその収穫後に)、数年おきに「緑肥」として草花を植えているのです。ヒマワリなどはその風景も美しい

ことから、景観緑肥とよばれています。
 いまや全道的に広がったヒマワリ畑
ですが、これは1980年代から始まっ
た北竜(ほくりゅう)町の取り組みが
刺激となりました。100万本ものヒマワリが花ひらく同町の「ひまわりの里」は壮観そのもの。また緑肥には、キガラシという草花も植えられ、可憐な花で晩秋の畑を黄色く染め上げます。
 そのほか、景観緑肥ではないものの、夏になると各地のジャガイモ畑が白とピンクの可憐な花に彩られ、北海道らしい幻想的な景観を見せてくれます。
関連する100の物語
関連するデータベース
北竜町のヒマワリ畑
■北竜町のヒマワリ畑
北竜町のシンボルとなったヒマワリ。種からオイルをとるなど他の利用も進んでいる。
網走市のキガラシ畑
■網走市のキガラシ畑
小麦の刈り取り後、キガラシが植えられた秋の畑。

旅行 − 北海道 北竜町 ひまわりの里 −

昭和55年に町の美観運動の一環として作られたひまわり畑が、現在では10haに広がり、50万本のひまわりが咲き競っていました。
前回(1998/7/20)に訪れたときは、まばらにしか咲いていなかったのですが、今回(1998/8/5)はピークをわずかに過ぎてはいたものの、一面黄色の花畑が壮観でした。これで青空が広がっていればと思うのは慾が深すぎるでしょうか。


入園情報 「ひまわりの里」
入 園 料 無料
駐 車 場 無料(500台)
花の見頃 7月下旬から8月中旬
ピークは8月上旬
連 絡 先 北竜町産業課商工ひまわり観光係
TEL 0164−34−2111
交 通 JR函館本線線滝川駅下車後
JRバス石狩沼田行き 北竜中学校前下車

参考情報

1.
今回(1998/8/5)は、午後2時ごろ行きました。平日だったのですが、思ったよりも多くの訪問者がありました。道内の方も多く、人気の高さが伺えます。ただ公共交通機関の便はいいとは言えないようです。自動車を利用するのがベストでしょう。幸い、先月(1998/7)から、道央自動車道に接続する深川留萌自動車道が秩父別まで開通しました。秩父別ICから碧水方面に向かって10Kmたらずで、かなりスムーズに到着できるでしょう。2005年3月27日には深川留萌自動車道が延長され、北竜ひまわりICが近くに出来たそうで、さらに便利になったようです。

2.
当然ですが、ひまわりですから背が高い(平均して120〜30cmぐらい)ので、通常の視点では壮観さは味わえません。ひまわり畑の東側に展望台が設けられていますから、これに昇ってみましょう。ただ、けっして大きな展望台ではありません(10人も昇れません)から、人が多いときには待たされることもあるでしょう。待つだけの価値はあるとおもうのですが・・・・・・。

3.
写真を撮ろうという方も、高い視点から撮影されることをお勧めします。展望台のそばに、高さ2mほどの脚立が置いてあり自由に使うことができます。写真撮影には、この脚立を利用する方がいいかも知れません。
ひまわり畑自体が東に面した斜面に作られていることもありますが、撮影は午前中の方がいいでしょう。午後からは逆光ぎみになります。ひまわりというと花が太陽の方向を向くと聞いていましたが、ここでは太陽とは無関係にすべて東を向いていました。

4.
「ひまわりの里」の案内所が、ひまわり畑の手前にあります。1坪ほどの大きさしかないのですが、脇に「黄色い自転車」が数台置いてあります。これは無料で利用することができます。なにせ10haの広さがありますから、自転車をお借りして、いろいろな角度から眺めてはいかがでしょうか。
有料になりますが、幌馬車に乗って一周することもできます(たしか大人500円)。

5.
ひまわり畑を利用して迷路が作られています。入場料は大人300円です。展望台脇から入場できる迷路と、展望台から100mほど奥にも別の迷路が作られていました。

6.
「ひまわりの里」から1Kmあまり北に「道の駅サンフラワー北竜」があります。このなかに宿泊施設として「北竜温泉サンフラワーパークホテル」があり、この温泉には日帰り入浴することができます(大人500円 9:30〜22:00)。
ここにも無料で利用できる「黄色い自転車」が20台近くありました。ひまわりの最盛期には、ひまわり畑そばの駐車場が大混雑することも予想できますから、自動車は道の駅にとめて「黄色い自転車」でひまわり畑を見にいくというのは少々ずうずうしいでしょうか。

 北海道オホーツク地方の大空町で、季節外れのヒマワリが見ごろとなり、のどかな田園風景の中に広がる黄金色の輪が観光客の目を楽しませている。
 朝日ケ丘地区の農場で、約4ヘクタールの畑に高さ約60センチの小ぶりのヒマワリ約60万本が咲き誇り、木々の紅葉との対照的な色合いを見せていた。
 大空町は秋に咲くヒマワリが有名。農家が8月中旬ごろ、収穫を終えた小麦畑などに堆肥(たいひ)にするための種をまき、10月に満開となる。朝日ケ丘地区では今月末に見ごろを迎える畑もあるという。

北海道旅行 4
北竜ひまわりの里

北竜ひまわりの里 本に載っていた写真を見て、行くことを決めた、北竜町の「北竜ひまわりの里」。
北竜町は、ひまわりの作付面積で日本一を誇るらしい。
ひまわり好きにはたまらない、ひまわり畑だ。
ひまわりには、青空が似合う。
一面のひまわり 黄色く見えているのは、ひまわりの花が咲いているところ。
手前の緑のところは、これから花が咲くひまわり。
こんなに一面黄色に見えていても、緑のところもまだまだあって、全体で七から八部咲き
くらいだった。
竜ちゃん、リーダー、ジモン ひまわり畑のすぐ横に、なぜかダチョウ達がいた。
ひまわりとダチョウ達と、どっちが背が高いか聞いてみた。
クエッ、クエッ、と答えてくれた。
Close to you 近づいてみる。
大きい。
上の方からのぞいてみる 小さな展望台に登って、上から眺めてみる。
北アメリカの、ルナというひまわり ひまわり畑のすぐそばにある、北竜中学校ひまわり委員会が作っている、「世界のひま
わり畑」。
ひまわりは太陽のイメージだけど、ルナや、ムーンライトといった月に関連した名前が多
くついていた。不思議。
日本でよく見るひまわりよりも、花は濃い黄色で、茎は少し黒っぽかった。
太陽の恵みソフトクリーム ひまわりソフトクリームを食す。
香ばしくて、卵・牛乳・太陽の光、のような明るい天然の素材の味がした。
すぐにとろとろと溶けてきて、困った。
ひまわりの街灯 北竜町は町をあげて「ひまわりの町」というキャンペーンをしているようで、町の建物、看板、
至るところにひまわりの絵が書いてあり、旗もたくさん立っていた。
街灯も、かわいいひまわりの形をしていた。


無料カウンター
ページランク